スローカフェずくなしさんの今週のケーキは、
パンプキンパイ(ノンシュガー)
フェアトレードココアケーキ
小麦も豆乳も入っていない低アレルゲンのケーキ。米粉とオートミールの生地に、プルーンペースト、シナモン風味のかぼちゃフィリングが層になっています。
フェアトレードのココアを使った、軽い味わいのケーキ。くるみといちじく入りです。
できるかぎり、オーガニックの材料を用いています。
体に優しいスイーツで、すてきなお茶の時間をどうぞー
2011年10月24日月曜日
2011年10月18日火曜日
原田先生の長野講演!
自然療法家の原田惟仁先生が、このたび、「8人の子を元気に育てて分かった!ホメオパシーの使い方+自然療法」の出版を記念して、長野で講演会をしてくださることになりました!
自然な生き方をしたいと考えている方、小さなこどもがいる方、悩みや迷っていることがある方、きっとたくさんの気づきをもらえることと思います。
パワフルお母ちゃんの原田先生に、ぜひ会いに来てくださいませ!
日時:11月4日(金) 10時から13時位まで
参加費:3500円 お茶とマクロビオティックスイーツ付
お話のあと、質問など交えてお茶タイムです。
定員:20名
場所:お菓子のマド
長野市上ヶ屋2471-1345
飯綱高原・大座法師池より、バードラインを戸隠方向に向かう途中の、バス停・ウエストサイド飯綱よりスグです。
お問い合わせ・お申し込みは
yoko@okashinomado.com
まで、よろしくお願いします。
自然な生き方をしたいと考えている方、小さなこどもがいる方、悩みや迷っていることがある方、きっとたくさんの気づきをもらえることと思います。
パワフルお母ちゃんの原田先生に、ぜひ会いに来てくださいませ!
日時:11月4日(金) 10時から13時位まで
参加費:3500円 お茶とマクロビオティックスイーツ付
お話のあと、質問など交えてお茶タイムです。
定員:20名
場所:お菓子のマド
長野市上ヶ屋2471-1345
飯綱高原・大座法師池より、バードラインを戸隠方向に向かう途中の、バス停・ウエストサイド飯綱よりスグです。
お問い合わせ・お申し込みは
yoko@okashinomado.com
まで、よろしくお願いします。
2011年10月17日月曜日
秋
庭のもみじが日に日に赤くなり、カラマツに巻きついた葉っぱも黄色くなり、山の秋。
お土産屋さんで、食べられるほおずきを見つけた。こゆびの先位の大きさで、味は以外な南国風。ケーキに飾ったらかわいいだろうなあ。
お土産屋さんで、食べられるほおずきを見つけた。こゆびの先位の大きさで、味は以外な南国風。ケーキに飾ったらかわいいだろうなあ。
ずくなしさん 今週のスイーツ 10/17〜
スローカフェずくなしさんの今週のケーキは、
ペカンナッツのタルト(ノンシュガー)
かぼすピールと胡桃のスパイスケーキ
ペカンナッツ、オートミール、レーズンがぎっしりのタルトです。キャラメルは米飴とメープルシロップ。
かぼすピールと胡桃が入った、カルダモンとジンジャーが香るケーキ。
できるかぎり、オーガニックの材料を用いています。
体に優しいスイーツで、すてきなお茶の時間をどうぞー
ペカンナッツのタルト(ノンシュガー)
かぼすピールと胡桃のスパイスケーキ
ペカンナッツ、オートミール、レーズンがぎっしりのタルトです。キャラメルは米飴とメープルシロップ。
かぼすピールと胡桃が入った、カルダモンとジンジャーが香るケーキ。
できるかぎり、オーガニックの材料を用いています。
体に優しいスイーツで、すてきなお茶の時間をどうぞー
2011年10月10日月曜日
ずくなしさん 今週のスイーツ 10/10〜
スローカフェずくなしさんの今週のケーキは、
なつめやしの胡桃のパイ(ノンシュガー)
栗とオレンジピールのケーキ
大きなオーガニックのなつめやしの中に胡桃を詰めて、シナモン風味のパイ生地でくるんで焼きました。ミネラルいっぱいのオヤツ!
オーガニックの栗とオレンジピールを焼き込み、仕上げにハチミツを塗りました。香り高いリッチなケーキ。
体に優しいスイーツで、すてきなお茶の時間をどうぞー
なつめやしの胡桃のパイ(ノンシュガー)
栗とオレンジピールのケーキ
大きなオーガニックのなつめやしの中に胡桃を詰めて、シナモン風味のパイ生地でくるんで焼きました。ミネラルいっぱいのオヤツ!
オーガニックの栗とオレンジピールを焼き込み、仕上げにハチミツを塗りました。香り高いリッチなケーキ。
体に優しいスイーツで、すてきなお茶の時間をどうぞー
2011年10月6日木曜日
2011年10月3日月曜日
学園祭
リバーくんの学校の学園祭。
校庭で楽しい催し物がたくさん!
焚き火パンに魚釣りゲーム、射的、ヤキソバ、お団子、炊き込みご飯などなど。バンドの演奏や読み聞かせも。
こどもたちがメニューを自分で考えて手作りでやっているのです。みんなキラキラして楽しそう。
リバーくんのクラスは、飼っているヤギの公開身体測定とエサやり体験、手作りジャムときな粉飴とポストカードの販売。手書きのラベルがカワイイ。
寒かったけど、開放的な芝生の上でピクニックみたいで気持ちよかったな。
リバーくんは新しいお財布でお買い物にウキウキ、スターちゃんは這い回り芝オバケに。
スーさんは女子中学生に写真を一緒に撮ってください!と頼まれたそうだ。ムフフ。ヤキソバ大盛りにしてもらってよー
校庭で楽しい催し物がたくさん!
焚き火パンに魚釣りゲーム、射的、ヤキソバ、お団子、炊き込みご飯などなど。バンドの演奏や読み聞かせも。
こどもたちがメニューを自分で考えて手作りでやっているのです。みんなキラキラして楽しそう。
リバーくんのクラスは、飼っているヤギの公開身体測定とエサやり体験、手作りジャムときな粉飴とポストカードの販売。手書きのラベルがカワイイ。
寒かったけど、開放的な芝生の上でピクニックみたいで気持ちよかったな。
リバーくんは新しいお財布でお買い物にウキウキ、スターちゃんは這い回り芝オバケに。
スーさんは女子中学生に写真を一緒に撮ってください!と頼まれたそうだ。ムフフ。ヤキソバ大盛りにしてもらってよー


登録:
投稿 (Atom)