2010年7月31日土曜日

各分野との連携

マド・食事の智慧では、食事以外の面からも体や心のことを考えたい、という方に、信頼できる各分野のエキスパートをご紹介もしています。



ホメオパシー、ヨガ、アロマテラピー、鍼灸、指圧、リコネクション、カードリーディング などなど。



適切な食事と、いろいろな療法を併用することで、治癒がスムーズになると考えます。ご興味のある場合はお気軽にお問い合わせくださいね。



2010年7月26日月曜日

8月の「食事の智慧」予定

8月の「食事の智慧」予定日は、



2~5日、17~19日 の 10時~16時の間



です。ご都合のよい日時にお申し込みください。ちなみに9月は11日から開催します。



私は最近薬茶づくりが楽しくて、いろんな葉っぱをそろえて、その時の感じでブレンドして作っています。夏のお勧めの薬茶のひとつ、エキナセア、どくだみ、しょうが、みかんの皮、ローズヒップのブレンド。さっぱりして清涼感のある飲みやすい味です。免疫アップとビタミンC補給も期待できますよ~



体調を崩しやすい暑さが続きますが、ご自愛くださいね。



マド・食事の智慧

マドで、「食事の智慧」を始めます。食を気遣うことで、体を整えることを目指す、食事の相談会です。





マクロビオティックや自然療法の智慧を取り入れ、日々の食事からの、健康へのアプローチをお手伝いしたいと思っています。





最近すごく疲れやすい、偏頭痛がある、健康診断で注意があった、冷え症、こどもにしっしんがでている、夜泣きがひどい…



薬で止まらなかった咳が、お手当で止まったり、食事を変えたら、楽に生理を過ごせるようになった。



たべものを見直したり、昔からのお手当法を使うことで、症状が改善されることもあります。







空気、住まいなどの環境や食べ物は、わたしたちの体を作る。環境を変えることは難しいけど、食事は自分で変えることができます。自分や家族の健康を、無理のない自然な方法、食の面から考えてみませんか?







相談会概要





・内容



マクロビオティック、HNPF(ホリスティック・ナチュラル・パワーフード)、お手当法等に基づいた食事相談。一人一人に合わせた食習慣の見直し、改善食のアドバイス、料理法・レシピの紹介など。





・場所



マドにて。最寄りは田園都市線の駒澤大学駅です。出張もいたします。





・時間



10001600内の一時間程度。日程は月毎にブログでお知らせします。要予約です。





・料金



一回2500(ご家族等、ご自身以外の方々のご相談も可能です。)







お申し込みは、



 お名前



 住所



 電話番号



 相談内容



をお書きの上、メールにてお願いします。お問い合わせもこちらへどうぞ























































いちごのミルキースムージー

これもレシピ書くほどでもないのですが、簡単ですぐできる、素敵な夏おやつなので。夏は手に入りにくいいちごだけど、冷凍ならオーガニックのものが売っていて便利。



ミキサーに冷凍いちごと豆乳を入れ、撹拌。甘味は好みで調節。





ピンクがかわいい、涼しいデザートです。パフェの下地にも♪



Img_0414



蜜黒豆

レシピ、というほどのものではありませんが、とても美味しいのでご紹介したく。今日、パフェにのせたら最高でした。



ほっくり煮た黒豆を熱いうちに玄米水あめに漬ける。





これだけです。黒豆と、玄米水あめの相性がよくて、豆だけでもおいしい和菓子みたい。黒豆を漬けることで、玄米水飴がキャラメルみたいな味になるのがフシギ。



2010年7月25日日曜日

妊婦の夏

妊娠6ヶ月、妊婦の夏がこんなに暑いとは知らなかった。以前はそういえば冷夏だったなあ。

我が家はクーラーが苦手で、東京の夏も行水と扇風機でしのげていたが、今年はもうだめ~
眠れぬ熱帯夜2日間に白旗、夜にクーラーのお世話になったら、安眠できるようになった。ありがとうクーラー。

おなかがでてきて、ズボンにゴムを使って留めるようにしていたがあまり居心地が良くない。されどひねくれものなので、妊婦用のズボンは買いたくない。そんな矢先、先輩のうーちゃんがタイパンツのお下がりをくれた。女神様。。

タイパンツ、初めてはいたが、なんて楽で涼しいの!おなかも覆ってくれるし、すぐ乾くし、ラブ。ありがとうございます。リコネ後、高まるもらい物運。物欲しそうなんだろうか。

今日はよく眠れたので朝から活動的、バナナでチャージして、タイパンツに地下足袋をはき、こどもと畑まで行ってみた。8時でも猛烈な熱気の中、鍬で雑草を根こそぎ、混み合う人参を間引き、バジルやスギナ(雑草だけどふりかけにするので)を収穫。何の肥料もあげていないのにとうもろこしが立派に成長。もいでこどもと半分こずつ生でかじったら、ちゃんとおいしかった。土の力はすごいなあ。

今年は厚い。午後になると道を歩くのもおっくうになる。夏は朝が肝心だなあと思う。



2010年7月21日水曜日

戸隠

先日、不思議なメンバーで戸隠へ巡礼旅行に行ってきました。戸隠は、普段は実家に行ったら、じゃあおそばでも食べにいこうか、とぷらぷら行くところ。メンバーの大人女子はみんな魔女でこどもは宇宙人。導きのご縁に感謝。



五社巡りという、戸隠神社をふくむ5つの社をまわりました。あちこちに目に見えないものがたくさん。ほんとうに空気がすがすがしくて、気持ちいい。



私たち一家は、来年はここら辺に引っ越す予定です。こどもは山の学校に行き、夫は建築設計を、私は赤ちゃんを背負いながらお菓子の通販・卸のお仕事。具体的なことはまだまだ。これからどんな流れがくるのか、心待ちにして。



スピリチュアルに興味のある方、戸隠旅行について詳しくは、今回ご一緒した大好きな方々のブログをご覧ください。



http://s.ameblo.jp/haradayumi/



http://s.ameblo.jp/yuumi-333/



酵素、ミネラル、ビタミン

先日、なちゅりすと の原田先生の「HNPF(ホリスティック・ナチュラル・パワーフード)料理教室」が始まりました。



第一回目は、生で食べるとどうしてよいのか、酵素の重要性とその働きなど、知らなかったことが盛りだくさんの密な授業。面白かった~



マクロビオティックを学び、異なる側面から食の見直し、新しい世界はわくわくします。食べることに関してだけは、思い切りエンジンが加速。帰ってきてから食材図鑑を調べ、どの食品にどんな栄養素が含まれているか調べた。



酵素がスムーズに働くには、補酵素であるミネラルやビタミンも同時に摂取することが大事。とくに今妊婦なので、通常より多く必要な栄養素もいろいろとある。鉄、銅、葉酸、カルシウム、タンパク質・・・ 



そんなで、今の我が家の食事はだいたいこんな風です。



朝 スムージー(バナナ、アボカド、キウイ、小松菜、ナッツ、酵素水または水、豆乳ヨーグルト、蜂蜜、レモン、メープルシロップなどその日あるものをブレンダーで混ぜる。) 



ポタージュスープが大好きなこどもが、なぜかスムージーはあまり飲まない。うーん、なんでだろう。ので、彼はおむすびやぬか漬けも。



昼 玄米、漬け物、生野菜、魚か豆。



夜 米か麺類、サラダ、魚か豆。



酵素は46度以上の熱でなくなってしまうので、生粋のローのひとは穀類を基本的にとらないらしい。うちは、みんな炭水化物のエネルギーを欲しているので普通に摂取。



朝は排出の時間、あまりたくさん食べない。たくさん動いて、生のものを多めに摂る。積極的に取り入れているのは、海苔、ナッツ、青菜、ビタミンCの豊富な野菜・果物。こんな感じで食べています。



食のスタイルは人によって違うと思うので、体にいいから、ではなく、おいしいから、食べたいから(体が)、で食事をするのがいいなあと思う。



マクロでは、バナナやアボカドは全くおすすめしない食材です。でもわたしは体の声を聞いていれば、大丈夫だと思う。大切なのは、とらわれないで、自分で考えること。なんでもそうですね。



2010年7月9日金曜日

ゆでカリフラワー

ひさしぶりに晴れの朝。晴れもいいなあ。



朝 玉ねぎ、かぼちゃ、もずくの味噌汁、人参塩もみと発芽緑豆、ルイボスティー。



昼 はらっぱで野菜グリル、おむすび、いただきもののスイカ。持ち寄り野菜を焼いただけで、外で食べるとこんなにおいしくて幸せだ。



おやつ 生とうもろこし、トマト、味噌きゅうり。



夜 3分付きご飯、とろろ納豆、人参スープ、茄子のステーキ、サニーレタスサラダ。



こっそり夜おやつ オーガニックフェアトレードの板ホワイトチョコレート、アーモンドニガティーヌ入り。(室温でふにゃりとなっていたので、クロスで包んで冷蔵庫に入れてから食べた。うまい~)



いつもの大地を守る会のと、お義母さんが送ってくださった谷水農園の野菜たちが来た。ぴちぴちの野菜たち、おいしいうちに料理してあげなくてはと、はらっぱ当番のつかれも忘れていろいろ野菜料理を明日用に仕込む。



最近借りた、米沢亜衣さんの「イタリア料理の本」。装丁も写真も分も、もちろんレシピもすばらしくて、いろいろ作ってみたいと思っていた。今日はゆでいんげんとゆでカリフラワーを。両方ともくたくたな感じに柔らかく火を通し、オリーブオイルと塩で和えるという、シンプルな料理法。これがとてつもなくおいしい。とくにゆでカリフラワーにはノックアウト。葉っぱ付きのまま、まるごと半分くらいのお湯でゆでるのだけど、ゆだってるときからいいにおい。お湯から上げたら網にちょっとおき、小房に分けて調味。これだけで心底おいしい。



オイリーな野菜料理は存在感とボリューム十分で、本当にほかの副菜がなくても満足しちゃうなあと思った。野菜と、作ってくださった方々に感謝。ありがとうございます!







2010年7月4日日曜日

畑のとれたて

おひさま会の畑(というかほとんど雑草園)へ。最後のいんげんを採る。もう中身がなくてすかすかのもある。雑草はいつみても元気、ひたすら抜いていい汗をかいた。人参がぎゅうぎゅうに生えているのを間引く。たくさん人参葉がとれた。バジルがむちむちなっていておいしそう!バジルソースを思い浮かべながら収穫。デコさんに教わった、食べられる雑草アカザと、ツユクサも少し持って帰る。何を植えたのか覚えておらず、何がなるのかなと思っていた苗はオクラだった。通りがかりの方が教えてくれた。さらにとれたてのプチトマトまで頂く。ありがとうございます!子連れだとこういう頂き物に恵まれやすい。



朝 たまねぎ、枝豆のお味噌汁、人参塩もみにチャービル刻んだの。スギナ(BFでもらってきた)入り番茶。



昼 車麩丼(揚げた車麩、とってきたいんげん、玉ねぎ、めんつゆ)、アカザとツユクサのおひたし、大根と人参の醤油漬け。



おやつ 米グルト(昨日仕込んだ甘酒、放置しすぎて軽く酸味が出た。でもこっちの方がおいしいかも!)



夜 バジルご飯、昨日の残りのパエリア、サラダ(レタス、アボカド、じゃがいも、醤油漬け)、かぶれ菜のおひたし、じゃがいもとイエロースプリットピーのスープ。



デザート きなこ白ごまアイスとシナモンクッキー。



バジルうまい。じゃがいもによく合う。パスタもおいしいだろうなあ。畑の採れたてのものをいただける幸せをたっぷり味わった日。ありがとう~



発酵食品いろいろ

今日は発酵ものをやる日。去年漬けた梅をだしてみる。ちゃんと梅干しだあ、うれしい。すこし、10年もの用に小瓶にとりわける。そして空いたホーローに、今年の梅を仕込む。梅ジュースの残りの梅は梅ジャムに煮る。



ちょっとしかたまっていない米ぬかだけど、ぬか床も作る。煎りぬか、湯冷まし、天日塩、昆布、唐辛子、豆乳ヨーグルト、生梅ひとつ。あ~いいにおい。育てるゾウ。



味噌用に買っておいた麦麹で、甘酒を仕込む。土鍋で炊いて、冷ましてから麹を入れて、バスタオルにくるんで置いておく。



朝 大根とぎんなん草、葉ねぎのお味噌汁、人参醤油漬け、3年番茶。



昼 サラダそうめん(トマト、きゅうり、とうもろこしのひげ、ごま、納豆昆布、葉ねぎ、昆布椎茸切り干しだし、胡麻油)とうもろこし、枝豆。



おやつ 梅ジュース



夜 鰯とじゃがいものパエリア



パエリア大成功。おいしかった。やっぱりお米に味をつけるなら、玄米より分付き米が合う。





2010年7月2日金曜日

ブラウンズフィールド

仕事漬けの夫が、急に「旅行に行きたい」と言いだし、急遽一泊旅行に。遠すぎず、ご飯がおいしく、のんびりできるところ・・・いろいろ探して、ブラウンズフィールドに行こう、と決定。電話したら営業していて、お部屋も一つだけ空いていた。ラッキー!



お気に入りの日進レンタカー(安い!)で車を手配、一路千葉の房総へ。前に収穫祭に出店したときは、電車ですごーい遠い気がしたが、車で海に寄ったりしながら行ったら結構すぐだった。



着いたら、畑作業をしていたスタッフの方が部屋に案内してくれた。ツリーハウスだ!樹のまわりの大きな穴に、夫が落ちそうだ(私が)と心配していたが、かわいいお部屋にみんなうきうき。3年番茶を頂きながら、お部屋で一休み。いろんな鳥の声が聞こえる。いいなあ、ここの空気は。



Img_0375 Img_0373 Img_0377_3



休んだ後、BF散策。緑も動物もいっぱい。合鴨が田んぼをガアガア歩き、ヤギはクローバーを食べていて、猫はゴロゴロ。歩くと草からカエルが飛び出し、こどもは早速カエルを捕まえるのに夢中。まだ小さいけどバッタもいて大興奮。よかったねえ。ハンモックに寝転がると、木と空が見える。べたな感じだけど、ぼーっと空を眺めることって、最近なかったなあと思う。



Img_0380 Kaeru Milk



夕飯前にお風呂。手作りの小屋の、ガラスブロックがかわいい。



Img_0378



ご飯は母屋で、スタッフの皆さんと一緒に。今日はデコさんもいらした。玄米、こうぼっちのフォカッチャ、野菜スープ、ルッコラやキャベツのサラダ、ジャガイモと空豆のコロッケ、おから。おいしい~ 誰かが心を込めて作ってくれるおうちのご飯はおいしい。こどもはたくさん人がいてもじもじ、隣に来た猫、ミルクちゃんをなでたり小さい声で話しかけたりしていた。食後に梅ジャムゼリーと豆乳ゼリー(多分)の2層のすてきなデザートが。酵素ジュースの二次利用の梅ジャムとママレードも出てきた。いきなり張り切ってご飯を終えるこども、ゼリーまっしぐら。梅の酸味がおいしい。いい香り。うちも来年は酵素ジュースをつくってみよう。



Focca Okazu



ご飯の後は、ブランコに乗ったりぷらぷらしてから部屋へ。こどもの発案するごっこ遊びをみんなでやる。さっきの猫や海で見たかにになったり、かにがお店屋さんをしたり。いつもご飯の後は早く寝かすのに必死で、こんな風にゆっくりこどもと遊んでいない。遊んでみたら、なんと楽しくて新鮮だった。面倒でつきあっていなかったけど、一緒に遊ぶのって面白いのね、知らなかったよ。



そんな風で、夜は九時頃に家族で就寝。朝は5時半頃に起きた。早々に朝のお散歩。海にも貝殻拾いに行く。朝の海はまたきれい。



朝ご飯は、玄米、なすとキャベツのお味噌汁、ぬか漬け、じゃがいもと玉ねぎなどの煮物、ひよこ豆いりサラダ、ゆかり、スギナのふりかけ。きゅうりと人参のぬか漬けがうまい!ぬか漬け、おっくうだったがうちでも始める決意。そして、じゃがいも掘りをさせてもらえるとのことで、喜んで参加。



芋掘りは楽しい。掘るとどんどんいろんな虫が見つかりこども大喜び。ほったらかしでこんなにとれたのだそうだが、結構な量のお芋も、週末のカフェで半分は使ってしまうとのこと。カフェにも今度来たいなあ。軍手でお芋の土を払って終了、梅ジュースを頂く甘酸っぱくておいしかった。



また違う季節にここに来たい。ブラウンズフィールドのみなさん、ありがとう。たっぷり楽しんでリラックスしたので、帰ってもあまり疲れない旅行でした。のんびりぶらり旅、充電に最高だ。







TOP お問い合わせはコチラから RSS twitter