2009年12月31日木曜日

一月の教室のお知らせ

いよいよ大晦日、長野では雪が降っています。暖房のない部屋は冷蔵庫のよう。寒いけど、雪景色がきれいです。
さて、新年のクラスのお知らせです。今回は、豆乳から簡単に作れるソイサワークリームを使ったお料理とスイーツをご紹介したいと思います。どれもすぐにできてしかもおいしく、クリームチーズがお好きな方にもきっと喜んでもらえますよ♬



ソイサワークリームで素敵なブランチ
献立:くるみレーズンのクリームサンドイッチ、ロシア風ギョーザとスープ、ハーブディップとカリカリチップス、フルーツパフェ
日時:1月18日(月)、28日(木) 各日とも1100〜1330
参加費:2500円 人数:4名 持ち物:エプロン、三角巾、持ち帰り用の容器



お申し込みはメールにて、ご希望の日にち、お名前、ご連絡先、お子様と参加される場合はお子様のお名前と年齢と食事の要不要(プラス300円です。)
をご記入の上、お願いいたします。malu-sweet@nifty.com
読んでくださってありがとうございます。
よいお年を。今年一年ありがとうございます。



2009年12月26日土曜日

クリスマスケーキ 2

24日は我が家のクリスマスケーキ。今年はバナナとキウイのロールケーキにしました。前日に一緒に焼いて適当に放っておいたために、ちょっとスポンジが乾いて巻いたら割れてしまったけど、何とか巻けました。クリームはソイサワークリームにして、仕上げに粉末にしたオレンジピールをふったら、とても爽やかなケーキに。おいしかった~



大きかったので次の日の分もあり、厚めにカットしてお皿に載せ、いちご葛ソースをかけたら違うケーキみたいになった。またデザート付の夕食でみんなほくほく。



ソイサワーは簡単だしお菓子にもお料理にも使えてとっても便利。1月の教室で扱いますのでお楽しみに。



Utino Utino_2



2009年12月24日木曜日

クリスマスケーキ 1

マクロのクリスマスケーキを頼んでいただき、もりもりケーキ作りの日。



オーソドックスな丸いのと、変わり型でクリスマスツリーのかたち。緑やクリスマスクッキーを使って、うきうきした気分で飾り付けをさせてもらいました。ありがとうございます~



こどもと夫が、朝から作業に集中させてくれたおかげで、無事お渡しできました。ありがとう。お余りでパフェを作ってほっと一息。



Malu1 Maru2 Tree2 Palfe



2009年12月21日月曜日

いちごのデザート

こどものクリスマス会であまったソイバニラクリームで、何を作ろうかなあと思っていたとき、本屋で見た奥津典子さんのスープの本で、いちごのデザートスープが目に留まった。



水をライス&ソイにするといちごミルクのようになり・・・、へえーと思い、夕飯の後、ソイバニラを豆乳で割って、軽く温めていちごにかけてみた。いちごをつぶしながら食べるとおいしいんだよ~、とこどもに言い、ぎゅーっとつぶしてスプーンで口へ運んでみたら、おいっしーい!!驚くほどおいしい。なるほど、こどものときに食べたあのいちごミルクのよう。牛乳が苦手になってからやってなかったけど、これはいい。何度もおいしいねえ、と言いながら、大事に大事に食べた。



私の中のデザートナンバーワンは、トライフルからいちごソイバニラクリームスープ、に変わった。ご馳走様でした。いちご、ありがとう。



Itigomilk



2009年12月16日水曜日

1月のお茶会のお知らせ

12月も半ば、何かとせわしない時期ですが、色んなところでクリスマスソングが流れているのって、いいですね。



さて、来年の企画第一弾のお知らせです。



1月のお茶会 「フェアトレードをもっと知ろう!」



日時:1月16日(土) 1300~1500 参加費:1500円 マクロビオティックスイーツとお茶付(お子様のお茶菓子もご希望の場合プラス500円でお願いします) 定員:7名 



講師は、あのおしゃれで素敵なフェアトレードショップ「People Tree」の母体、フェアトレードカンパニーで活躍中の香月さんです。お若いながらも高い志で、フェアトレードとエコロジーのために、日々尽力しているキュートな香月さんを囲んでのお茶会。ここで新しいつながりや流れを、みなさんに共有してもらえたらいいな、と思っています。



フェアトレードの一般的な認識は、途上国と発展国の間の公正な貿易、だと思いますが、実際はもっとたくさんの基準やポリシーがあるそうです。人と地球にやさしい貿易―環境への配慮、こどもの権利を守る、などなど、ひとつひとつのフェアトレード商品にはさまざまな意味がこめられているのです。



買い物で世界は変えることができる―フェアトレードを、もっと知ってみませんか?



お申し込みはメールにて、お名前、ご連絡先電話番号、お子様連れで参加される場合は、お子様の年齢とお茶菓子の要・不要をご記入の上、お願いします。malu-sweet@nifty.com



読んでくださってありがとうございました。



2009年12月14日月曜日

金のエネルギー、妊娠と出産

先日の授業で、陰陽五行は「金」のエネルギーについて学びました。季節はちょっと前くらいの秋、収縮のエネルギー。お料理も大分寒いときにおいしいな、と感じるものになっています。



先生によると、ヨーロッパでの実習のクラスでは、木・火の上昇・発散のエネルギーの料理はみんなうきうきとして作っているけど、金くらいになると、調理がなんだかスムーズにいかないんだそうです。日本では逆。日本人は、パーンとはじける(陰)よりも、まとめる(陽)のが上手なひとが多いらしい。



なるほどねと思って聞いていたら、ご飯のおこげ(陽が強い)も日本人の女の子は大好きで、実習で喜んで食べている、だから胸がちいさい、とパトリシオ先生の母、ルチ先生が言っていたそう。がーん、その通り・・・やめよう、食べるの。



後半の妊娠・出産の授業は、パトリシオ先生の伴侶のみお先生。五人のお子さんを徹底したマクロビオティックで育てていらっしゃっているので、経験談がすごい。お肌ぴかぴかで、全然子育て疲れしていない感じがまたすごい。(勿論すごく大変だと思いますが)



私達にとっての1日は、急成長中の胎児にとっては1000~2000日だったりする。1日の食事や感情がひどく乱れたものになると、それが原因で汚れた羊水の中で、赤ちゃんは長い間過ごすことになってしまう。・・・うう、胸が痛い事実。怒りは体を酸化させ、ストレスも血をにごらせてしまう。妊婦さんは人一倍気をつけなければならないことがあるんですね。



実習では、母乳の代わりのマクロミルクをガーゼで漉したのと、金網の裏ごし器で漉したのを味見比べしてみました。全然味が違う!ガーゼのは優しくて甘い味でおいしい、裏ごし器はちょっととがったようなかんじで、どこか金属っぽいのです。料理の仕方や道具って、こんなに波動を変えるんだ、と感心しました。



Kin Milk





2009年12月11日金曜日

かっぱ橋のかっぱ

かっぱ橋商店街へ息子と楽しいお買い物。平日でも結構人が出ている。歳末セールだったのです。ワゴンセールでもいろいろお徳に購入できて、ラッキー!



最後に寄ったお店で、飾ってあった「かっぱ」のビニール人形を、「かっぱだね~」と、こどもが指差していたら、お店の方がくれました。だっこちゃん人形の形で、腕につけてご機嫌の息子。駅のホームで一休みしていたら、かっぱが反対から来た電車の突風で線路に落ちた!



あわてて駅員さんを呼びに行くと、慣れた調子でお兄さんとおじさんの駅員さんが、マジックハンドを持ってきてくれました。が、結構はじっこにいってしまって、届かない。お間抜けな表情で挟まっているかっぱ。ハンドを持つお兄さんの腰をおじさんがかかえて、お兄さんがいっぱいに身を乗り出しても、届かない。(大きなかぶら、みたいでした)



次にハンドの先にほうきをガムテープでぐるぐる巻きにしてつけて、長くしてかきだそうと試みたけれど、やっぱし届かない。心配そうに見ているこども。とうとうもう1人の駅員さんが見かねて線路に降りて拾ってくれました。ああ、ありがとうございます!!



駅員さんたちが、懸命にこどものためにかっぱを取ろうとしてくれて、有難いけどでもそれがかっぱで、すごく可笑しくて、笑っちゃイカン!と、必死に笑いをこらえました。不謹慎でごめんなさい。本当にありがとうございました。かっぱ、大事にします。(今朝息子が蹴ってたけど)



下町はなんだかのんびりしていていいですね。



2009年12月7日月曜日

そろそろ年賀状

12月、あー年賀状だ!の時期ですね。うちの年賀状は、来年の干支の寅にちなんだお菓子と、子どもの写真を使ったのにしよう、と考え、お菓子試作。



ターメリックを混ぜた生地と、穀物コーヒーを混ぜた生地を、寅縞になるように重ねて、アイスボックスクッキーを作ってみました。なまの生地のかたまりが、ベーコンに似ている。切ってみたら結構かわいい表情になりました。お年始のお菓子にも使お。



Img_0071 Img_0073 Img_0075 Img_0081



2009年12月2日水曜日

スーパーサイズミー

「スーパーサイズ・ミー」を観た。映画の監督自らが、1ヶ月3食マクドナルドを食べるとどうなるか、を試したやつです。



どうして彼がそれをやろうと思ったかというと、アメリカで2人の少女が、マックのせいでこんなに太った!と訴訟をおこしたことがきっかけだそう。その裁判は、勝訴にはならなかったけど、本当にファストフードのおかげで太ったことが証明できれば言い分が通る可能性アリ、と締めくくられていて、ならば自分がやってみよう、と思ったのだそうです。すごいなあ。(ちなみに彼女はベジタリアン・シェフ!)



映画は、マック漬けの日々を中心に、監督の健康状態の変化、アメリカの肥満問題や、肥満につながる飲食物の宣伝・刷り込みの現状などをえがいている。それにしてもアメリカのXLサイズ、スーパーサイズはすごい大きさ。これ食べ物なの?!って思っちゃう。マックも健康に気を使ってますアピールで、サラダをメニューに取り入れたけど、カロリーがビッグマックより高い、というのが笑えた。



途中で急激な体重増加に加え肝硬変になり、ドクターストップがかかったけど、1ヶ月敢行。いくら楽しんで食べても、ファストフード三昧は本当に太る、だけじゃなくてからだ壊すんだ、とよくわかりました。一緒に観ていた夫は、「こういうの観ても、やっぱり肉は食いたいなって思う」と言っていた。いや、食べてもいいの、食べ方と量の問題。



TOP お問い合わせはコチラから RSS twitter