2009年7月31日金曜日

ペニンシュラディナー

クシの友達と、ペニンシュラホテルのマクロビオティックディナーを食べに。



料理は西邨まゆみさんプロデュース。期待どおりおいしくって華やかなコース。一番はやっぱりデザート!チョコレートムースにフルーツをあしらい、見た目はシックだけどチョコだけにボリュームたっぷりな一品。でもおなかにもたれず、こめかみも痛くならないからマクロのスイーツはいい。



料理はそれぞれよかったけど、みんなとゆっくり食事しながら、お話がたくさんできたのがうれしかったなあ。クシに行って、勉強の内容も面白いけど、同じほうを見ている人と知り合えてほんとうに幸せ。食べ方は生き方。出会いは、宝物だなと思う。お留守番してくれた家族よ、ありがとう。



あ、グリーンピースのスープと、スズキに添えられてきたとうもろこしのピューレがおいしかったです。期間限定、ランチもあるそうですよ。



ボウリング・フォー・コロンバイン

「ボウリング・フォー・コロンバイン」を観た。事件からもう10年。



印象深かったのは、カナダでの取材。カナダは1000万世帯に700万挺も銃があり、同じように簡単に銃が手に入るのに、銃による事件の数はアメリカに比べて桁違いに少ない。ナゼ?を調べに、マイケル・ムーアが調査をしに行く。



デトロイトの川向こうにあるカナダの町では、家の鍵をかけない!学校をサボってふらふらしている高校生は、お金が払えなくても誰でも医療を受けられて当たり前だ、ひとはみんな人権があるのだから、とすらっと言う!事柄を煽り立てない中立なニュース、スラム街といわれる場所は普通のきれいな団地。



日本でもこの社会保障と教育、メディア・リテラシー、をとりいれてほしい。銃はいらないけど。





2009年7月12日日曜日

こねないでできた

玄米酒粕の酵母が元気なうちにパンをつくろうと、夜仕込みをすることにした。



「こねない、丸めないパン」という本を借りていたので、見てみたら、本は、1グラムまできっちり計量、厳密な温度管理が大事、などなど書いてある。うーむ、これならこねてほうっておけばいい天然酵母パンのほうがラクではないかい、と思った。ので、この気楽に夜とりかかれる、こねないパンの作り方を、大幅に天然酵母用にアレンジしてつくることを考えた。



そうしたら、できちゃったんですねえ、こねないでもおいしい天然酵母パンが!今までつくったパンの中で、一番おいしくできた。皮はぱりっとして、中はもっちり。一応、天然イーストを使って、本になるべくそって作ってもみたけど、それもよかった。こねるのって、おもしろい作業なんだけど、作るにはちょっと気合が要る。でもこのやり方は、気軽につくろっかなーという気持ちになります。



・いい加減なこねない天然酵母パン



ボウルにぬるま湯220cc位に玄米酒粕を30グラム、甜菜糖を小さじ2加え、ちょっと置く。そこにふるった粉300グラムを加え、後から塩を5グラム強くわえ、3分くらい木べらで混ぜる。生地がなめらかになってきたら、真ん中にまとめてラップをかけて10分休ませる。



生地を大きいタッパに移して、へらで1.5cmくらいの厚さに伸ばす。ふたをして、一晩室温(夏の場合)に置く。



翌日、粉をふるって生地をとりだし、打ち粉をして伸ばし、三つ折にする。それを今度は二つ折りにして、とじ目を下にして、油を塗った天板にのせるか型に入れる。ビニールで天板ごとふわっと包み、50分くらい放っておく。



230℃に熱したオーブンに入れて、190℃のオーブンで30分くらい焼く。



焼けてから、30分くらい経ってから食べるのがいいそうです。焼きたては、ごはんでいうと蒸らしていない状態なので。細かいなー、と思うところもたくさんあるけど、パンのメカニズムを知るにはいい本だなあ、と思いました。



Konenai



2009年7月8日水曜日

すばらしき玄米酒粕

あの寺田屋本家さんの玄米酒粕をとりよせたので、うれしくって、寺田屋さんのHPを見ていろんな料理をためしている。先日のビーチヨガにもっていったラタトゥイユにも入れたし、味噌汁にも加えてみたり。コクが出ます。今日は、玄米酒粕ドリンクを試してみた。豆乳と玄米酒粕をミキサーにかけて、甘みをちょっと加えたもの。おなかに生きた酵母が届くなんて考えただけで腸がよろこんじゃいそう。



これがおいしい!口当たりはふわっとしてまるでインドで飲んだバナナラッシー、ごくごく飲んで、何だか元気がでたぞ。フレーバーを加えれば、酒粕が苦手な人でもいけそう。こんな飲み物、マクロのカフェなんかで出してくれたらいいなあ。



玄米酒粕はパンも作れちゃうし、本当にすごい。いい食材だなあ。



http://www.teradahonke.co.jp/brownricekasu.htm



海の力

楽しみだったビーチヨガ、お天気に恵まれ、開催することができました。朝早くにもかかわらず、みんな集まってくれてありがとう。



とんびからゴハンを守るためのテントは、初めて組み立てるのであれこれ試行錯誤しましたが、なんとかできました。(でもまわりにそんな重装備の人たちはいなかったなあ。)



先生の到着を待って、いよいよビーチヨガ開始。私は家で、雑誌を見ながらゆーっくり一個一個のポーズをしていたので、テンポ良くいくつかのポーズを行っていくのはとても新鮮でした。ヨガマスターのヨウコちゃん、きびきびと、愛をもって指導をしてくれて、今までで一番かっこうよかった!一番好きなことをしているときって、一番輝いているときだね。太陽や大地について伝えてくれたメッセージも素敵でした。



今回は胸を開く、ハートチャクラを開くコンビネーションで、今まさに私が取り組んでいるものだったので、ちょっと辛いポーズもあったけど熱を入れてやりました。みんなも真剣。後半、飽きた息子が枝豆を持ってうろうろし、「豆はいりませんか~」と豆やさんをはじめ、でも誰もほしがらないのですねててかわいかった。くださーい、と言ったら、ハートチャクラの上にチャクラの色の緑の豆を置かれました。色が見えるのかい?



太陽の下、海の音を聞きながら、ヨガで身も心もすっきり、ヨガってすごい!と思いました。二日酔いで、でも朝早く遠出してくれて、ヨウコちゃんありがとう!



そして、ヨガの後は軽く海とたわむれて、マクロビピクニックランチ!いつも自分の作ったものばかり食べているので、こういうとき、他の人のお料理が食べられるのってとってもうれしい。お豆のサラダやピクルス、混ぜご飯のおにぎり、ラタトゥイユなど、みんなでモリモリ食べました。おいしかったあ。またぜひ、2回目もやりたいなと思います。



2009年7月4日土曜日

ビーチヨガやります!

こんにちは!今日は曇りながら晴れ間がたまーにありますね。明日も雨は降らないようなので、ビーチヨガ、予定通り開催します!



みなさま、傘と、マイ食器もお持ちくださいね!明日、お会いできるのが楽しみです。浄化の季節の梅雨時、海辺でからだを動かしてきれいにしましょう~



2009年7月3日金曜日

ビーチヨガの日空模様

こんにちは。梅雨らしい、しっとりした日が続きますね。



さて今度の日曜のビーチヨガですが、天気がむずかしいところ。今のところ曇り時々雨、という予報ですが、一応明日のお昼頃まで待って、開催するかどうかを決めたいと思います。もしかして、があるかもしれないですし!



ピクニック準備もあるかと思いますが、どうか明日のお知らせをお待ちくださいませ。よろしくお願いします。



TOP お問い合わせはコチラから RSS twitter