2010年3月29日月曜日

卒業

クシの小淵沢合宿は無事終えることができて、マクロビオティックアドバイザーコースを終了しました。
吸収してきた分を、勉強もしつつ、これからは発信もしていきたいと思っています。

合宿中は、朝から晩まで授業、ホテルに戻ってお風呂に浸かり、よっぴいてお話会、というスケジュール。ちょっと眠いときもあったけど、充実してとても楽しかった。みなさんありがとう。

そして、昨日はこどものおひさま会の卒会式、年長さんの子を送る会でした。今年はひとり。卒会式はおひさまで一番のイベント、去年から準備を重ね(だいたい直前になるんだけど)、雨の日が続いたけど、この日はお天気で迎えられてよかった。
��Bや友達、大人も子供もたくさん集まって、持ち寄り料理で盛り上がり、出し物を楽しみ、リレーをしたり。
最後は大人が向かい合って腕を組んで横に並び、その腕の上を主役の子がスーパーマンの姿勢で渡っていく「鯉の滝登り」。言葉でうまく表現できない動きですが、毎年これを見るとじーんとします。来年はいよいようちだなあ。

さらに夜はお母さん達が子供を置いて集まり、おつかれさん打ち上げ。おひさまOBのフジタさんのお店、三軒茶屋のOHANAにて、おいしいマクロ料理を前に盛り上がる。(最近よくよくお世話になっております、ありがとう。)
途中でフジタさんも少し参加してくれて、子育てのすてきなお話をしてくださった。フジタさんはもう10年以上前に在籍していらしたのだけど、こういう縦の繋がりが続くのってありがたいことだと思う。自主保育は本当におもしろい。
途中、「オニババ化する女たち」の三砂さんの新しい本のことを教えてくれた。経済活動をしていない主婦はお金の面で肩身が狭いことがあるけれど、働いている人たちが出ている間、地域社会を支えているのはその人たちである、ということ。わたしは子育ても立派な労働だと思っているけど、そういう社会的意味を考えたことがなかったので、とても印象深かった。

前に読んだ、福岡伸一さんの「生物と無生物のあいだ」のなかにでてきた話。ジグソーパズルの1ピースを無くしたとき、、周りの9つのピースをパズル会社に送ると、まわりの形から、真ん中のピースを割り出して送ってくれるのだそうだ。ひとも、まわりの人たちで形作られているのだと思う。個性なんて無いのです。
私という個人は、まわりのひとたちのおかげで存在している。今日もありがとうございます。

4 件のコメント:

  1. 旧HNに戻します[E:coldsweats01]
    恵比寿におひさま会と、卒業が続きますね。
    「鯉の滝登り」、カンファレンスでのデコ先生のセミナーでやりました。初めて会った同士でもなんか近くなった気がしたよ。人の手で、人を送り出す、からかな。
    誰でも周りの人のおかげで存在しているんだね。
    私もyokoさんや周囲の優しい人たちによって、形作られているんだな。
    素敵な人が周りにいると、私ももしかしたら少しは素敵かな、と自分のことも愛おしく思えるようになってきました。
    出会いって本当にありがたいね。

    返信削除
  2. コメントありがとう~
    鯉の滝登り、カンファレンスでもやるんだねえ。
    たったひとりのこどものために、たくさんの大人の思いやりが集まって、滝登りはそれがかたちになったみたいかなと思います。
    agaちゃんのこと、みんな大好きだよ~
    誰でも素敵な存在なんだよね、本当は。

    返信削除
  3. 合宿お疲れさまでした。
    半年間、ありがとうございます。
    恵比寿で、班は違いましたがシンクのところでお声をかけてくださったの
    覚えてらっしゃるかな?^^
    あれがご縁の歩みはじめ、いろんなことへの第1歩だったのかしら。。
    相変わらずいろいろ伺いたいことありま~す^^
    ��イーツレシピも参考にさせていただきますね-☆
    "(人は)生かされて生きている"。
    GS時代に教えていただいた言葉。
    これを忘れちゃいけないナ・・って思ってます。
    これからもよろしくお願いいたします。

    返信削除
  4. yebisuyachayaさん、コメントありがとう!
    ご縁はおもしろいですよね。
    いただいた打ち豆、五分づきと炊きこんだ豆ご飯にしたら、おいしかったです~
    ありがとう。

    返信削除

TOP お問い合わせはコチラから RSS twitter